話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

小道の神さま」 せんせいの声

小道の神さま 作:竹内 もと代
絵:広野 多珂子
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年05月
ISBN:9784752005483
評価スコア 4
評価ランキング 32,537
みんなの声 総数 1
「小道の神さま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 心の修復ファンタジー

    トラウマを乗り越える1ステップ ファンタジー。過去の記憶と現実がゴッチャになります。

    幼年童話という体裁をとりながら、父親の病死を少し乗り越える傷修復のお話とはシビア。
    でも子どもをとりまく環境はシビアだものね。
    父親云々でなくとも、物語を杖にしている子もいるだろうから、そういう子にあたって欲しいな。

    父の死という、表面には出てこない傷を抱えた主人公の周りが優しくて安心する。もちろんチヤホヤ優しいのではなくて、もともと主人公を愛している優しさ。
    友達との関係も良好で、そんななかで起こるファンタジー。

    良いお話で、絵も大好きな画家さんだし、悪いところはないのですが、どこかしっくり堕ちなかった。ファンタジー部分の扱いが、はっきりしていない気がした。
    てか、幼年童話を読む子どもには、少し難しいような。。。
    本を読むのが嫌いな、小学校高学年や中学生が良いかもね。

    一気に乗り越えるのではなく、ひとつ受け止められた、ってところがウソくさくならず良いな。

    投稿日:2014/04/20

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

ぐりとぐら / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット