新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

村山籌子作品集1・リボンときつねとゴムまりと月」 その他の方の声

村山籌子作品集1・リボンときつねとゴムまりと月 作:村山 籌子
絵:村山 知義
出版社:JULA出版局
税込価格:\1,650
発行日:1997年
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,526
みんなの声 総数 7
「村山籌子作品集1・リボンときつねとゴムまりと月」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • もっと聞いてみたいと思いました

    おもしろい話がおおかったです。

    もっと聞いてみたいと思いました。

    ぼくは「ライオンの大ぞん」がおもしろかったです。

    あごひげがなくなってお金を出して買っちゃうからです。そんなの買わなくてもいいのになあと思いました。

    「リボンときつねとゴムまりと月」は月の絵が大きくなくて三日月なのがおもしろいと思いました。

    投稿日:2010/03/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • めまいがするような大正ロマン

    私の中では☆5つです。勧める方便としての☆4つです。

    まずタイトル。「へ?」という驚きと、ああ、絶対おもしろいと、中身を見ずに買いました。
    表紙の絵はとてもモダンで、新進気鋭のイラストレーターだと思いました。
    わくわくして開くと、おはなしは、表題のものだけでなく、
    たとえば、「おなべとおさらとカーテン」「おはなを かじられた おねこさん」「かみどこやの だいこんさん」などなど。
    どれもこれも、見たことも聞いたこともないような絵とお話ばかり。読み終わって、不思議の国に遊ぶことのできた子供の頃に戻った気がしました。

    作者プロフィールを見てびっくり。
    1903年生まれの村山かず子さんがお話を書き、1901年生まれのだんなさん、村山知義さんが絵を描いていたのでした。
    文句なく、私はこの世界が好きです。この題名にピンと来る人なら、楽しめるはずです。バーチャルリアリティーと無縁な、無限の想像力に癒されます。

    現代の子供達にどう受け止められるかは、未知数です。

    投稿日:2006/05/04

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / ちょっとだけ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。
  • うたものがたり
    うたものがたり
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    子どもたちの心に、やさしい歌声と物語が、響きわたりますようにと願いをこめた、心あたたまるおはなし。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット