話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おむすびころりん」 その他の方の声

おむすびころりん 作・絵:菅原 けいこ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\638
発行日:1998年
ISBN:9784052009747
評価スコア 4
評価ランキング 27,271
みんなの声 総数 6
「おむすびころりん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • しかけ絵本で昔話

    小型のしかけ絵本です。

    丈夫そうな厚紙で出来ているため、小さなお子さんの少々荒っぽい扱いにも耐えられそう。(笑)

    ある日、おじいさんがおにぎりを食べようとしたところ穴に落としてしまいます。おじいさんも転がって入りますが、そこはねずみの国でした。ねずみたちはおにぎりをもらった物と思い、お礼にお餅でごちそうしお土産を渡します。。。

    小さい頃、この和やかなお話が大好きでした。穴に落ちたり、別世界に行ったり結構たいへんなのに全体がのんびりしているのが日本の昔話の良いところ。

     「おむすび ころりん すっとんとん」
    テンポのいい、おぼえやすい文章に親しみやすい絵柄が懐かしい感じです。

    なかなか、お子さんが手に取ってみられるサイズの日本昔話は少ないもの。

    おすすめです。

    投稿日:2006/05/13

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(6人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット