なく、おこる 五感のえほん1」 その他の方の声

なく、おこる 五感のえほん1 文:秋山さと子
絵:スズキ コージ
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\2,420
発行日:2015年02月20日
ISBN:9784835451824
評価スコア 3.57
評価ランキング 49,544
みんなの声 総数 6
「なく、おこる 五感のえほん1」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自分の感情を見つける本

    喜怒哀楽の感情をもたないよしおくんの飛びこんだ世界は、感情が爆発したような世界でした。
    わけのわからない混乱世界の刺激を受けて、感情を取り戻したよしおくんでした。
    めでたしめでたしというには、強烈なインパクトのある絵本です。

    投稿日:2021/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • スズキコージさんの絵にひかれて手にとりました。
    心がないと言われながらも最後に気持ちを表現した主人公、泣いたり怒ったりばかりしている人たち、自分と違う人を攻撃したり排除したりしようとする人たち…といった登場人物が描かれます。
    私は、この描かれた世界が世の中の象徴であると同時に、自分の心の中に時々わいてくる感情、風景を表しているとも思いました。
    障がいや強い悲しみにより自分の感情を押し殺してしまう、困っている人を見て見ぬ振りをする、怒って八つ当たりする、特定のグループに入ってくる新人をうとましく感じる、などなど誰にでも思い当たることがあるのではないか、と。
    読み終わって幸せになれる本ではないかもしれませんが、心に響くものがありました。
    繰り返し読むことが好きな小学生かヤングアダルト以上の年齢向きかと思います。
    ちなみに、小学6年生の教室で読み聞かせしたところ、「いじめや差別はいけない」メッセージだと受け取った子が多かったです。(読み聞かせの後、感想を聞くことはしない主義ですが、担任の先生が子どもたちに問いかけました。)

    投稿日:2017/07/11

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(6人)

絵本の評価(3.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット