新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おばけのアッチのおばけカレー」 その他の方の声

おばけのアッチのおばけカレー 作:角野 栄子
絵:佐々木 洋子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:1996年
ISBN:9784591049976
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,043
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • アイドルは大変だ。

    お化けのアッチと仲間たちは全員エっちゃんに憧れちゃっている。エっちゃんの前に出るとポー、くねくね。しかしみんなのアイドルエっちゃんに抜け駆けする男:ケン君が出現。エっちゃんを独り占めされると勘違いした我らが仲間たちは、二人を引き離そうとおばけカレー大作戦を開始するのだが…
    憧れの人を取られまいとして、徒党を組んでセコイ悪さをする可愛い話。
    ここで出てくるエっちゃんは、ブリッこしたり、弱々しい感じ(守ってあげたい系)ではなく、たくましい女子。お洒落ではあるけど、サバサバしていて行動力があり、面倒見がよく、姉御肌。頼りがいがある。
    そんなに美人でもないが、性格や行動でみんなに好かれている。
    ここがエライ!
    周りの連中は、うわべのきれいさにごまかされないで、本質を見抜く力があるらしい。美人だけど意地悪とか、見た目はかわいくしているけどだらしない女子とかではなく、こういうタイプがみんなに好かれているのは、見ていて非常に共感できる。
    (余談だが、ごく最近、お化粧をバッチリして身なりもきれいにした可愛らしい若い女子が、非常に汚く食事を食い散らかして、最悪のマナーで飲食店を利用している姿を見た。百年の恋も一瞬で冷めるぞ。食卓は汚い食べかすや丸めたティッシュで満載。食べ残しもたくさん。でも最後は口紅を塗って化粧直しは忘れない…嗚呼!)

    アッチたちがやっている事は、セコイ意地悪で、卑怯で、ばかばかしい。一人でケン君に挑むということはなく、全員でやっつけようとしているのが、いかにも子どもっぽい。まだまだ子どもが「お義母さんを取られた!」「おもちゃを取られた!」というレベルを出ていない感じがする。
    しかし、そんな幼いうちからしっかり嫉妬心があり、敵を妨害してやろうという悪意もある、というのが、この物語の一番美味しい部分だと思う。人間は(物語では動物たちだが)、愚かです。
    はい、私も愚かです…

    投稿日:2020/01/10

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット