新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

くまさんおでかけ」 その他の方の声

くまさんおでかけ 作:中川 李枝子
絵:中川 宗弥
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2010年03月
ISBN:9784834025538
評価スコア 4.06
評価ランキング 26,755
みんなの声 総数 34
「くまさんおでかけ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いちごがおいしそう

    くまさんのおでかけがおもしろいと思いました。

    みずたまりは、はいりたくなると思いました。

    いちごがおいしそうと思いました。

    やまぶどうもあるからいいなあと思いました。

    手がいっぱいになったからぬれたくつはどうするんだろうと思ったら、ポケットに入れてたからよかったと思いました。

    【事務局注:このレビューは、「くまさん おでかけ」こどものとも年少版 2007年4月号に寄せられたものです。】

    投稿日:2009/10/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • ひとりでおでかけ

    水たまりで靴を汚したり、石ころに転んだり、いちごを摘んだり…。

    とこ とこ とこ
    ぱくん ぱくん ぱくん
    ぽちゃん
    ぴょん

    などの音の響きも楽しく、軽快な様子が伝わってきます。
    帰りは、水たまりも石ころもへっちゃら!

    シンプルで楽しい絵本です。

    投稿日:2013/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいらしい

    絵がかわいらしく、とてもほっこりできる絵本です。
    水溜りに入ったり、いちごを取ったり、とても楽しそうなおでかけの様子に子ども達もワクワクしながら見ていました。

    投稿日:2011/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • おでかけ

    絵と字がかぶってなくて、字も大きく、言葉も端的で良いと思います。
    もう少し、擬音語・擬態語に工夫が欲しかったです…
    絵にはすごい工夫されていて良いと思います。(画用紙?・ペン・絵の具を混ぜて使っていて)

    【事務局注:このレビューは、「くまさん おでかけ」こどものとも年少版 2007年4月号に寄せられたものです。】

    投稿日:2007/06/16

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.06)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット