PUI PUI モルカー ネコ救出大作戦(フレーベル館)
大人気の『PUI PUI モルカー』ストーリーブック第3巻!
さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
1932年朝鮮の京城府に生まれる。京城中学在学中に敗戦となり、引き揚げ後、松山中学から東京芸術大学に学び、美術学部絵画科油絵部を卒業した。中川李枝子氏の夫。絵本の仕事に『とらたとおおゆき』『ありこのおつかい』、童話の挿絵に『ももいろのきりん』『ノンちゃん雲に乗る』(福音館書店刊)、『チムラビットのぼうけん』(童心社)など多数。
お気に入りの作家に追加する
中川 宗弥さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
17件見つかりました
表示
小学校2年生になったノンちゃんが体験した、不思議な体験と、現実の学校や家庭内のお話。 1967年刊行。筆者の実体験ではないだろうかと思われるほど、リアルな描写が印象的。子どものころに、私は「大人・・・続きを読む
レビューがよかったので購入をしましたが、 男の子にはあまり向かなかったようです。 自ら進んで本棚から引っ張り出すということがほとんどない本になってしまいました。 難易度としては 少々長いで・・・続きを読む
私の住んでいる地域では、雪が降るということも珍しく、なかなか大雪を経験することはありません。 先日は、雪が少しだけ積もり子どもたちも雪遊びができたようです。 とらたが、お父さんにそりを作ってもらい・・・続きを読む
もうすぐ年長になる娘に、そろそろ児童書も、と思って、手に取りました。 50年以上前に出版された本で、 言葉尻にはたしかに古さが少し残っていますが、 その言葉遣いが子供にとっては新鮮なようです。・・・続きを読む
挿絵が楕円の中に描かれています。 3重の楕円の紺の枠にお城の絵が描かれているのが 扉の絵。 紺の枠は みにくいおひめさま状態のときを表していて 3重であれば それは状態が重い ・・・続きを読む
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索