新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

アイスクリームの国」 その他の方の声

アイスクリームの国 作:アントニー・バージェス
絵:ファルビオ・テスター
訳:長田 弘
出版社:みすず書房
税込価格:\1,980
発行日:2000年11月
ISBN:9784622047261
評価スコア 4
評価ランキング 27,271
みんなの声 総数 6
「アイスクリームの国」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 空想話

    表紙とタイトルで、アイスクリームの国ってどんなところなのか、知りたくてウズウズしました!

    飛行船に乗ってアイスクリームの国を探す旅に出た三人の男。
    そこは確かにありました。
    見渡す限り全てがアイスクリーム。アイスクリームの山にアイスクリームの木。
    アイスクリーム好きなら、ときめかずにはいられない夢の国。

    でもそこから帰ってきた人はアイスクリームを嫌いになっちゃうらしいのです…

    もう絵を見てるだけでハッピー!本当に探検家の日誌を読んでいるようで、ワクワクしました!

    子どもの発想はおもしろいな。そこまでぶっ飛んでなくて、本当にありそうなんだもの。

    「野生」というのが、最大の魅力ですね!
    夢中になって読んじゃいました!

    嫌いになってもいいから行ってみたい…アイスクリームの国!

    腰にスプーンをいっぱいつけてるのが、羨ましくて、ちょっとかっこよかった…(笑)

    投稿日:2014/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不可思議な世界。

    • 梨華さん
    • 30代
    • その他の方
    • 北海道

    ストーリーは、ある日、ジャックとトムとぼくは、飛行船に乗って、「そこ」をめざして、旅にでる。「そこ」は、野生のアイスクリームの国。誰ひとりいないはずだったのに…洞穴からでてきたのは、おおきな黒い…!?大好きなアイスクリームを好きなだけ食べられたら、どんなに楽しいだろう―その願いがかなったその時に、ぼくらを待ちうけていたのは、大冒険の果ての、とんでもない結末だった。ポップで、キュートで、ナンセンス。アイスクリームの国から、特製の絵本の贈り物。
    とても期待していただけに、がっかり(-_-;)した作品でございました(..;)
    ある意味、夢の(ある!?)お話なのかも知れませんが、内容もイラストもワタクシには、不向きで残念でした。ごめんなさいm(_ _)m

    投稿日:2006/06/07

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(6人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット