話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ベンガルの民話 たまごからうま」 その他の方の声

ベンガルの民話 たまごからうま 再話:酒井 公子
絵:織茂 恭子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2003年06月
ISBN:9784039637901
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,592
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • たまごから うま? 何のことかな?
     
    お話の展開は らくがしたい男が 馬に乗れば歩かなくても良いと 市場に行くのですが・・・・   馬は高くて買えません。

    そんなとき ある男が 馬が生まれるたまごと なんとかぼちゃを売るのです
    えっ!と思うお話でどんな展開になるのか楽しみでした、 絵もダーという男の顔も何とも人の良さそうな まのぬけたような インドのベンガル地方に伝わるお話にあった 絵です。(のんびりした きれいな色使いの絵が 楽しいんです)

    たまごのかぼちゃが 割れた! きつねがつまずいたのに・・・
    寝ぼけたダーは 馬だと思って追っかけるの・・・

    さるを馬とまちがえるところのお話も おもしろい(ナンセンスと言えばそうなんですが・・・・笑えるのです)

    最後はとらのしっぽに捕まるところ とらはえらいめいわくなことですね〜

    ふるやのもりににてる〜

    結末が笑える! 「こんど 買うときは なんのたまごにしたら ええかのう?」

    ベンガル地方の人はのんびりしているのかな?

    「それはうそだ。 ありえない。 うまのたまごだ。」

    いまでも そんな会話があるのだそうで 国がかわれば 言い方があるんですね!

    投稿日:2010/04/10

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット