新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

わんぱくだんのたからじま」 その他の方の声

わんぱくだんのたからじま 作:ゆきの ゆみこ 上野 与志
絵:末崎 茂樹
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1992年
ISBN:9784893255815
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,438
みんなの声 総数 34
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 見たかったお話!

    4〜5歳児に読みました
    わんぱくだんは子どもたちが大好きなシリーズです
    「たからじま」は「見たかったおはなしだ!」と大喜び
    いつもより前に陣取って真剣なまなざしで絵本を見つめます
    その期待を裏切らず「あ〜あ〜」とターザン風に読んでみたりすると大笑い!
    どんどんお話に引き込まれて、最後まで集中力のある読み聞かせでした
    まだまだシリーズが楽しみです

    投稿日:2012/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「僕の宝物」

    いつも不思議な冒険を繰り広げる、子供達に大人気のシリーズです。
    こちらはわんぱくだんシリーズにのめりこむきっかけとなった絵本。もうページが外れてばらばらにななるまで、なった今でも読み続けている大好きな絵本です。絵本にはキラキラ輝くビー玉は宝物として登場しています。子供達も青いビー玉を手に入れた時は、大事そうに「僕の宝物」と握りしめておりました。

    投稿日:2006/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冒険って楽しいね

    仲良し3人組みのわんぱくだんが同じ夢を見たのかな?(笑)でも、子供って、探検したり、冒険るることって大好きですよね。そんなことが描かれた絵本です。
    かいじゅうが現れて戦ったり、もうじゅうの声が聞こえて、つるにつかまってターザンのように飛んだり。あなに落ちてしまい、そこから出るために穴を掘り続けたら・・・・。キラキラ!めを開けたら、現実に!(笑)

    投稿日:2002/11/13

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット