新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

たべたのはだれ?よいと思わない みんなの声

たべたのはだれ? 作・絵:薮内 正幸
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2004年05月
ISBN:9784494002580
評価スコア 3.33
評価ランキング 54,280
みんなの声 総数 17
「たべたのはだれ?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

よいと思わない みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • うーん・・・

    この本、非常に残念です。藪内さんの絵本が大好きな私としてはとてもショッキング。今まで動物の親子の素敵なかかわりを描いて来られたのに、今回の作品はリアルを追及しすぎるがあまりちょっと残酷な本に・・・。ま、それも自然界の鉄則、ってことなんでしょうけども。小さい子供向きではありません。

    投稿日:2010/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんぐりの季節にいいのですが・・・

    2歳2ヶ月の息子に読んでやりました。公園に行くとすぐにどんぐりを見つけてくる息子に、そのどんぐりをたべている張本人を見せてやりたいと思って読んでやったのですが、読み進めるうちにちょっと残念なシーンが続き、途中で読むのをやめてしまいました。

    自然界の厳しさを教えていくことは大切だと思いますが、まだ2歳の段階で、うさぎや鳥がそれらの天敵にたべられている様子をリアルに描いているのは、大人の私でさえどきっとしました。薮内さんはとてもリアルな絵に定評のある方ですが、こういう切り口では逆に心臓が止まるかと思うほど。子供向けの絵本ではありませんね。

    もう少し自然の厳しさを理解できる年齢になったら読んでやる本だと思いました。

    投稿日:2009/10/16

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(17人)

絵本の評価(3.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット