新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

もうおふろにはいるじかん?あまりおすすめしない みんなの声

もうおふろにはいるじかん? 作・絵:マリリン・ジャノビッツ
訳:こだま ともこ
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\1,175
発行日:1994年
ISBN:9784572003485
評価スコア 3.6
評価ランキング 47,842
みんなの声 総数 4
「もうおふろにはいるじかん?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

あまりおすすめしない みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • じかん?にしばられすぎ

    3歳0ヶ月の息子に読んでやりました。おふろに入ることから、寝るまでのことが書かれている本を読んでやりたいと思いました。

    ところが、この本に登場するオオカミの子どもは常に、「○○のじかん?」と親に時間を確認して行動をしてばかり。なんだか、時間が来なかったら寝なくてもいいのかな?と思ってしまいます。時間という具体的な概念に捕らわれなくても、もう暗いから寝ようねというのではなぜだめなんだろう?とちょっと読むほうもトーンダウン。ちょっとまじめすぎというか、りくっつぽいのでお勧めできません。ただ単にコミュニケーションとして捉えるならまあいいのかな?とも思いますが、そもそも「時間だから」といって切り出すのは最初くらいで、その後の細かい動作もいちいち時間で縛るのはいかがなものかと。毎日やることを順番にこなせるように体に覚えこませればいいと思う方にはお勧めできない本でした。

    投稿日:2010/09/08

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(4人)

絵本の評価(3.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット