新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

たぬきち おばけになるふつうだと思う みんなの声

たぬきち おばけになる 作:せな けいこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1997年05月
ISBN:9784494008759
評価スコア 3.86
評価ランキング 44,913
みんなの声 総数 6
「たぬきち おばけになる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 欲張り〜

    • キンコママさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、男の子3歳、男の子1歳、男の子0歳

    おばけが大好きで興味深々な子供達。いつも借りてきたり、購入するせなさんの絵本はそこまで字が多くはないのですが、この絵本は「絵本」というより「読書する」って感じです。主人公のたぬきちがいろいろなおばけに出会っていろいろな体験をしていきます。それもお化けごとに違った体験。子供達も知らなかったお化けがたくさん出てきたので、文章が多くても静かに聞き入っていました。せなさん好きな読者にとっては、欲張って楽しめる絵本です

    投稿日:2007/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • せなさんの世界を満喫できます

    • ぽぽろんさん
    • 20代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子4歳、男の子2歳

    タヌキのたぬきちが、化けるのが上手になるためにいろいろなおばけの元で修行するお話。12のオムニバス形式で、色々楽しめるんですが、これは絵本というより童話って感じかな?文字が多くて長い!一冊読むのに軽く30分はかかってしまい、のどカラカラです。
    せなさんのおばけものが好きな長女は「もういっかいよんで!」と催促しますが、下の子は所々聞きに来るという感じです。
    すべてにオチがあり、笑えるものからしっくりこないものまで色々です。個人的には雪女がよかったかなあ。

    投稿日:2004/01/18

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(6人)

絵本の評価(3.86)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット