話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

にちよういちふつうだと思う みんなの声

にちよういち 作・絵:西村 繁男
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1979年
ISBN:9784494012091
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,349
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 土佐弁のおばあちゃんがいい感じ

    • はおはおさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子3歳、女の子1歳

    同じ作者の「おふろやさん」に出てくるあっちゃんと同じ女の子なのかどうかは分からないのですが、あっちゃんが登場します。
    舞台は高知県のどこかの日曜市。
    太陽が照りつけてとにかく暑いのです。あっちゃんとおばあちゃんがお買い物しながらてくてく日曜市のお店の前を歩いていきます。いろんな店が出ていて、売りに出されている品物や値札を見ているだけでも楽しいです。こどもの知らないものも多くて、読んでいる最中は「これなに?」「これは?」の連発でした。
    特にこれと言ったストーリーはないですが、土佐弁のおばあちゃんがいい味出していると思います。

    投稿日:2002/05/10

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット