話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

かげはどこなかなかよいと思う みんなの声

かげはどこ 文:木坂 涼
絵:辻 恵子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2016年09月10日
ISBN:9784834082791
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,361
みんなの声 総数 16
「かげはどこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とってもシンプル!

    男の子と、男の子の影のお話です。

    男の子が動くと影も同じように動く。

    影が伸びたり、プールの中でユラユラしたり

    階段にのぼると影はグニャグニャになります。

    木の陰のところに行くと

    男の子の影は隠れます。

    まぁ、そんな感じのお話です。

    シンプルです。

    投稿日:2021/05/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 木坂さん

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳1ヶ月

    木坂涼さんの作品だったのとちいさなかがくのともシリーズが好きなのでこの絵本を選びました。影の不思議と魅力を分かり易く伝えている絵が素敵でした。特に水に映った時の影と会談でカクカク折れる影の表現が気に入りました。お母さんと一緒に影を楽しむ主人公がとても幸福な笑顔をしていたのが印象的でした。
    【事務局注:このレビューは、「かげはどこ」ちいさなかがくのとも 2003年7月号 に寄せられたものです。】

    投稿日:2009/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつもいっしょ

    まだ、理解できていないけれど「ぱっ」「ばっしゃん」「ぱっ」が面白

    いのかとても笑います。

    どんなことにもよく笑うので、私の言い方がオーバーなので笑うにかも

    しれないですが・・・・・

    小さいときに「影ふみ」をして遊んだことが懐かしく思い出しました。

    なんでも遊びに取り入れていたんだなあって思いました。

    この絵本で「そうそう そうそう」って読みました。
    【事務局注:このレビューは、「かげはどこ」ちいさなかがくのとも 2003年7月号 に寄せられたものです。】

    投稿日:2009/06/27

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット