話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

しゅくだいとびばこなかなかよいと思う みんなの声

しゅくだいとびばこ 作・絵:福田 岩緒
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2016年10月04日
ISBN:9784569785905
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,551
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子供の成長を強く感じるお話

    学年があがってくると、
    ただみんなで仲が良い、という訳にもいかず、
    グループが分かれたり、
    ピンポイントでからかいの対象を作ったりとしてきて、
    なかなか難しお年頃になってきますね。

    そんな中に期間限定で転校生がきたら・・・

    馴染むのは大変だろうなと思いました。

    無口で、勉強もスポーツも大して得意ではないとなると、
    ますますからかいの対象になりがちでは・・・と思ってしまいます。

    でも最後まで諦めずに努力する姿には、
    みんなが共感し、応援することが出来る。
    そうやってみんなに一体感が生まれたシーンは、
    本当に素敵でした。

    投稿日:2018/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • しゅくだいシリーズ

    同じ作者の『しゅくだいさかあがり』や『しゅくだい大なわとび』も読んだことがあり、小学校3年生の娘が気に入っているので、またシリーズの新しい本が出ていると嬉しくなりました。
    とびばこの苦手な男の子のお話。転校生との交流によって、成長します。
    3年生の娘は、「なわとびのお話の方が良かった」と言っていましたが、身近な内容で読みやすかったようです。

    投稿日:2017/01/11

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット