新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ぼくのへやにうみがあるなかなかよいと思う みんなの声

ぼくのへやにうみがある 作:マーガレット・ワイルド
絵:ジェーン・タナー
訳:しろたのぼる
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,324
発行日:1987年
ISBN:9784593502073
評価スコア 4
評価ランキング 29,486
みんなの声 総数 2
「ぼくのへやにうみがある」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「…うみのおとが きこえるから」!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子17歳

    日本では1987年に出版されたものですので、結構古いです。
    表現の仕方もあまり今っぽくはありません。
    でも、一つ一つ丁寧に描かれていて、はっきりと見やすいです。

    泳げない男の子・デビッドが拾った大きな巻貝。
    「…このかいに おまえのみみを あててごらん。
     きっと うみのおとが きこえるから」
    と言ってくれたお父さん、素敵ですね。
    最近の日本の海水浴ができる海岸で、ほら貝(巻貝)型の貝殻って見つかるでしょうか。
    もしも、海岸で子どもたちが見つけてきたら、今子育て中のパパさん・ママさんたちも、お子さんたちにこういう言葉かけをしてあげてほしいです。

    物語に登場する大人たちは部屋の中にあふれ出た海が、デビッドの想像のたまものだと処理してしまっていますが、それだけではないエピソードが描かれているページがあります。
    日常の中の小さな「不思議」が印象的でした。

    投稿日:2017/04/17

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット