みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
おじさんやおじいさんに連れられてオーケストラやオペラを 鑑賞した「ぼく」。 今回はなんと遠足で楽器博物館へ。 とにかく、いろんな楽器、楽器、楽器。 シューマン先生が丁寧に解説してくれます。 本当に博物館を歩いているよなワクワク感です。 ページをめくると次々に素敵な楽器が登場します。 プロコフィエフの「ピーターとおおかみ」は我が家ではお気に入りですので、 解説ににっこり頷いてしまいます。 楽器の仕組みなどについてもわかりやすく実験で証明。 こんな音楽博物館、行ってみたいです。 ラストの「ぼく」の行動はさすがです。 シューマン先生も満足でしょうね。 見返しの楽器は109種類。 眺めているだけで楽しくなってきますよ。
投稿日:2006/11/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / バムとケロのさむいあさ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索