新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

きみがうちにくるまえ…なかなかよいと思う みんなの声

きみがうちにくるまえ… 作:マリベス・ボルツ
絵:デイヴィッド・ウォーカー
訳:木坂 涼
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年12月
ISBN:9784751525098
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,022
みんなの声 総数 10
「きみがうちにくるまえ…」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもの想像力を刺激してくれました。

    • りここママさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子8歳、女の子3歳、男の子0歳

    保護犬を迎えるお話です。

    我が家はペットは飼っていないのですが、娘はワンちゃんはペットショップから迎え入れるのだ。と思っていた様で、初めて読んだ時はビックリ!そして保護されたそのワンちゃんは前はどんな暮らしをしていたのだろう。と感じた様で大泣きでした。

    ワンちゃんは、前はこんなだった。
    これが好き!
    これが楽しい!
    これが辛かった!
    など言葉で伝えられないんだもんね。。。
    人間が赤ちゃんに接する様に、分かってあげようと大切にしなきゃいけない存在なんだよね。と。
    子ども心に感じることが沢山あった絵本のようでした。

    投稿日:2022/01/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 保健所から犬をもらうと良い?

    飼い犬の昔を思う絵本ですが、主人公の男の子はとても優しく、犬の不始末にも優しい気持ちで対応します。

    虐待されたり、放置された犬たちが保健所に集められ、いずれは殺処分されてしまいます。それを引き取って育てることってとてもすばらしいと思います。最初に飼い始めるときは、責任を持って買うべきだと心に刻まれるような一冊でした。

    ちょっと切ない部分もあるけど、全体には良い絵本です。

    投稿日:2012/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物を飼う前に……

    • はしのさん
    • 40代
    • パパ
    • 神奈川県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    保健所からもらってきた子犬。もう捨て犬じゃない「ぼく」の犬。大切な家族。きみのことを好きになれば好きになるほど、きみが今までどんな暮らしをしてきたのか気になってしまう。そんな飼い主の男の子の繊細な心の動きを見事に描いています。
    ペットとともに暮らし、ともに生きることがどういうことなのかを教えられたような気がします。動物を飼うまえに、主人公の男の子の心が子犬によりそったように、自分もよりそえるかどうか、一度考えてみると良いかもしれません。

    投稿日:2008/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 犬を家族の一員として迎えること

    この本を読んで、「犬はペットショップで買うものじゃない」と思いました。
    できれば保健所へ行って保護してあげるべきですね。

    犬を家族の一員として迎え、家族と同じように愛情をそそぐこと。
    当たり前のことかもしれませんが、それが出来ない人が多いという現実があります。

    絵本に登場する一匹のわんこと男の子。ホンワカして愛情溢れるこの物語は、その裏側にある「犬が処分される」という現実を浮き立たせます。

    一匹でも多くのわんこに幸せが訪れますように。

    投稿日:2008/02/08

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット