話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

最新モノの事典なかなかよいと思う みんなの声

最新モノの事典 編著:最新モノの事典編集委員会
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\9,680
発行日:2009年02月
ISBN:9784790232209
評価スコア 3.5
評価ランキング 48,122
みんなの声 総数 1
「最新モノの事典」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 甥っ子の学校で

    私の母校に通う甥っ子。
    この間遊びにいったときに、懐かしくて、
    放課後、甥っ子をさそって
    小学校へ遊びに行きました。
    もちろんもう知ってる先生はいないし、
    校舎もずいぶん新しくなっていましたが、
    図書館のある校舎はそのまま。懐かしくて
    つい中に入り、司書の方に卒業生だと話すと
    見学させてくれました。
    なつかしい本のにおい…。
    いろんな本を読んだ記憶や、調べ学習をした記憶が
    よみがえってきました!
    そこでみつけたのがこの本。
    分厚くて、なんだろうと思ってぱらぱらめくってみたら、
    「モノ」が100個とりあげられて、それが詳しく
    説明されている!(うまくいえなくてすみません)
    アイスクリームや、ハイブリッドカーまで
    多岐にわたる「モノ」が載っていて、
    つい読みふけってしまいました。
    甥っ子に、帰ろうといわれるまで読んでしまいました。
    歴史なども深く掘り下げてあって、大人でも楽しめました。
    こういう本で調べ学習ができる甥っ子が
    うらやましいなと思いました。

    投稿日:2009/06/08

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

ぐりとぐら / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット