話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

とびだす・ひろがる!のりものえほんなかなかよいと思う みんなの声

とびだす・ひろがる!のりものえほん 作:古川 正和
絵:本信 公久
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2000年11月
ISBN:9784031270403
評価スコア 4.23
評価ランキング 23,277
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 図書館で借りてみました。表紙に息子の大好きな消防車がドーンとあり、しかも、運転手が犬です。なんともかわいくて手に取りました。

    紙が厚めなので、長く読めそうです。どのページも仕掛けがあるので、子供は自分で何度もめくっていました。こういうめくると、大きく広がる絵本は楽しいみたいです。

    どの乗り物も、動物が違うので飽きないし、男の子が好きな乗り物ばかりなので、好むと思います。

    販売移動車で、仕掛けを開くと大きなアイスクリーム売り場になり、圧巻でした。普段知らない車でしたが、何度もアイスクリームのところをめくっていました。

    投稿日:2013/03/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 大人も楽しめるしかけ絵本

    乗り物、特に建設車両が好きな息子のために購入しました。

    清掃車を開くと、ダンプカーとショベルカーが登場するページがお気に入りのようです。
    また、運転手などに様々な動物が現れてキュートです。

    親子ともども気にいったので、のりもの絵本2も買ってしまいました。

    投稿日:2011/08/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 簡単、楽しい!仕掛け絵本

    本屋さんで息子の為に絵本を選んでいた時、なかなか興味を示さなかった息子が、目の色を変えてくいついたのが、この絵本でした。

    男の子は乗り物絵本が好きですが、この絵本は、ただ単に車が表示されている絵本とは異なり、簡単な仕掛けで、絵本がぐっと広がり、そんなに乗り物に興味のない母親の私も、見ていて、わぁ!っと楽しいです。仕掛けを開く前に、ぐっと溜めて、盛り上げて仕掛けを開くと、息子も喜び、何度も閉じて開けてを繰り返しています。この仕掛けが、とても簡単、丈夫にできていて、小さな子供にも簡単にでき、少々手荒に扱っても、案外大丈夫なのです。

    もうひとつ楽しいのが、乗り物を運転しているのが、猫だったり、豚だったりで、息子は、乗り物だけでなく、動物も指して”にゃんにゃん”、”ワンワン”と言って、動物にも反応しています。

    乗り物絵本はちょっと。。。と思っているお母さんも一緒に楽しめる絵本です。

    投稿日:2010/01/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 男の子にぴったり★

    1歳の時。
    知人から頂きました♪

    なんでも破いてしまう年頃のわりには、
    丈夫なのか、破きにくいのか・・

    なかなか壊れる事もなく、
    喜んでめくっていましたよ!!

    乗り物も、分かりやすいので
    男の子にぴったりだと思います!
    シリーズになってるので、プレゼントにも
    良いんじゃないでしょうか?

    投稿日:2009/12/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 車は女の子も夢中!

    車の本といえば男の子向けと考えがちですが、この本はページをめくると広がる面白さもあり、女の子も集中してみています。
    はじめて聞く名前もあり、「ちょーぼーちゃ(消防車)」「ぴーぽー(救急車)」など先生の真似をしてしゃべる姿が可愛いです。

    投稿日:2010/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ワクワクドキドキ!

    子どもが1歳の時に、頂いた絵本です。

    仕掛け絵本なんですが、とっても可愛らしく、小さな子どもでも楽しめるようになっています。

    仕掛け絵本というと、破られやすい印象がありますが、コレは割と破られにくいと思いますよ。
    我が家は1歳の頃から見ていますが、いまだにどこも破られていません。

    うちの子は男の子なので、小さい頃から乗り物に興味津々でした。
    そんな子にはピッタリの絵本です!!

    乗り物に乗っている運転手さんや、他の登場人物が動物なのも、子どもにとってはとても馴染みやすいと思います。

    投稿日:2009/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分で遊べる。

    大好きなパワーショベルの部分を動かして
    とても嬉しそうにしています。
    特に難しいしかけではないので
    勝手に動かして遊べるところがよいです。
    知っている動物に反応するので
    一緒に見ている私も息子の成長を感じて楽しいです。

    投稿日:2009/07/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何度見てもドキドキ

    どこのお宅でも同じではないかと思いますが、
    我が家のこの本もテープがあちこちに・・・
    小さな本ですが、しかけが大胆でとても大きく広がります。
    大人もついつい「じゃじゃーん」なんて効果音をつけて
    大げさに開いてしまいます。
    とにかくしかけが気になって仕方がないようで、
    文章なんてまったく読ませてもらえません。
    生まれたときから持っていますが、いまだに一度も
    読めたことがないほどです。
    それだけ毎回ドキドキさせてくれるしかけなのだと思います。
    乗り物大好きの男の子におススメです。

    投稿日:2009/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 迫力の仕掛け絵本

    • しゆまさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子1歳

    たくさんの働く車がでてくる仕掛け絵本。
    スペースシャトルやカーキャリアは大きく広がって特に迫力満点。
    息子の大のお気に入りページ。
    声を上げて大喜び。
    文章を読み終わるのが待ちきれなくて、すぐにめくりたがります。

    投稿日:2008/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 広がるしかけが楽しい

    乗り物がとにかく好きな2歳の息子へ買った絵本です。
    開くと絵が広がったりするしかけがあり、じっと読むというよりは、先にしかけに興味がいってしまう感じです。
    うちの息子は、このしかけを大いに楽しむことが出来ました。うちの息子のように、とにかく乗り物好きといった子には良いかと思います。

    投稿日:2007/12/19

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ねんね / おたすけこびと / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.23)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット