話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

生まれてきてくれてありがとうなかなかよいと思う みんなの声

生まれてきてくれてありがとう 作:鈴木 せい子
絵:立花 千栄子
出版社:ぱすてる書房
税込価格:\1,650
発行日:2002年03月
ISBN:9784938732714
評価スコア 4
評価ランキング 28,324
みんなの声 総数 3
「生まれてきてくれてありがとう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やっと読めました

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    助産婦さんが作者のこの絵本を読みたくて、リクエストでやっと借りてきました

    ともちゃんは、お母さんに二人目の赤ちゃんが生まれると、お姉ちゃんになります
    出産が近付くと、ともちゃんには複雑な思いが・・・

    助産婦さんはあえて検診にともちゃんを招き入れ、心音を聞かせてあげます

    出産に子どもが立ち会うことはある意味衝撃的な事件のようにも思いますが、自分もこうしてお母さんが命がけで産んでくれたんだという感謝ができることも、大きな収穫です

    作者は全国で命の大切さを訴える講演活動をしています
    子どもだけでなく、母親の立場からもどんな思いで出産をしたのか、思い出して感謝ができた・・・・等々感想も寄せられています

    どんなに偉そうなことを言っているテレビの画面に出てくる方たちも、み〜んな「母親」から産まれたんですから、恩返しのつもりで国を良くしていただきたいですね・・・

    投稿日:2011/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 助産婦さんの絵本です。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子11歳

    副題に“いのちの大切さをつたえる絵本”とありました。
    (同名で、全く別の絵本もありますが、こちらは立花千栄子さんという方がイラストを担当しています)

    新しい赤ちゃんが生まれてくるまでの様子を1つの家族をモデルにして見せてくれています。
    下の子が生まれるときの上の子の心理状態なども、助産婦さんが現場で見てきたリアリティを持って、優しく包み込むように描いてくれているので、
    「もうすぐ下の子が生まれる」予定の方には、とくにこの本を上のお子さんと一緒に読んでほしいです。
    助産婦さんならではの目線で描かれている物語です。

    投稿日:2011/05/09

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット