はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
オズの魔法使いが仕掛けで楽しく頭に入ります。ドロシーが仲間たちと出会ってオズの魔法使いに会いにいく姿を描いています。 仕掛けが結構迫力があるなあと思いました。仕掛けがあるので、園児から小学校中学年くらいまでは楽しめます。たぶん高学年でも楽しめる気がします。 娘はドロシー気分でかかとをぶつけて魔法をかけようとして遊んでいました。
投稿日:2015/04/22
頂いた絵本を開いてびっくり!! 次々飛び出す、絵本の世界に目を奪われました。 ただの飛び出す絵本とは違いますね。 細工が細やかで芸術的☆ 絵本の域を超えてます・・・!! 子供が雑に扱うので、仕掛けの部分が少し破れてしまいました(泣) まだ2〜3歳の子には早かったようです。 絵本もかなりの長文なので、読めるようになるのもまだ先かなー。 それまで大事にとっておきます☆
投稿日:2010/05/21
1歳の息子には確実に早いのですが、色んな絵本を吟味している時にこれを見つけて、「自分のため」に買ってしまいました…. もう素敵です!ワクワクドキドキします! これはもう絵本じゃないです.でもテレビなどのように一方的に情報が入ってくる刺激でなく、美しい仕掛けと音や声を自分で想像する楽しさがあって本当に満足出来ます. ただ、この本は楽しすぎてまだ息子には見せられません… (まだまだ破いちゃったりするので)
投稿日:2007/03/12
ページを開いてびっくり!! 私のイメージしていた仕掛け絵本とはかけ離れたすごい仕掛けの数々。 細かな仕掛けもあり扱いには注意しないといけないので、子どもだけだとちょっと不安・・・・ でも仕掛け絵本のイメージは変わるはず!!
投稿日:2006/01/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / かいじゅうたちのいるところ / 不思議の国のアリス
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索