新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

トリックアートたからさがしなかなかよいと思う みんなの声

トリックアートたからさがし 監修:北岡 明佳
構成・文:グループ・コロンブス
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2013年03月10日
ISBN:9784251097828
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,867
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 錯視を体験

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    神殿や宮殿など古代遺跡が舞台のトリックアートで、目の錯覚を体験しました。
    探検家気分で探し絵を見つけながら先に進んでいきます。
    錯視がよくわからなかったり、ついつい真剣に探し過ぎて、ちょっと目が疲れたりしました。(笑)
    巻頭に「適度に目を休めながら楽しみましょう」の注意書きが…。
    少しずつやらないとダメですね。

    投稿日:2021/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • トリックアートで宝探し☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子1歳

    トリックアートシリーズおばけやしきを娘が気に入ったので
    他も借りてみました。
    説明文を読んで、何をするのか説明が必要ですが
    難度が年長さんの娘から、ちょうどできる感じです。
    探し絵も簡単な部類です。(巻末に答えもあり)
    本編の探し絵、錯視と並行して
    ページごとにカタカナを探すこともします。

    「たからさがし」は古代風の絵やドクロなど出てきて
    トリックアートの世界と雰囲気が合っているので面白いと思います。
    大人でも初見時はおおー!となるものもあります。
    4冊みましたが、同じ大きさの錯視トリックなど
    いくつか同じトリックが使われてあります。揃えるほどではないかな。
    大き目絵本で、面白いトリックアート体験なので
    好きなテーマを選んで親子で楽しんでください。
    読んでみたのは、
    たからさがし以外は「ゆうえんち」、「おばけやしき」、「クリスマス」で
    うちでは「おばけやしき」が好評でした。

    投稿日:2014/09/28

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット