のりたいな でんしゃ とくべつごうなかなかよいと思う みんなの声

のりたいな でんしゃ とくべつごう 作:視覚デザイン研究所
絵:くにすえ たくし
出版社:視覚デザイン研究所
税込価格:\1,540
発行日:2012年08月
ISBN:9784881082331
評価スコア 4.14
評価ランキング 26,664
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いろいろ出てきたね

    小さい頃は電車、新幹線と言って感じで

    まとめた呼び方でしか呼んでいませんでしたが、

    今はどこを走っている何なのかすべていえるように

    なっています。

    なので、走っている地域が違うものが

    同じところを走っていることがうれしかったようです。

    見開きのページもいいですが、

    16、17ページに乗り物がたくさん書かれています。

    ここが一番みものだと思います。

    投稿日:2015/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • このシリーズが大好きな2歳8ヶ月の息子に借りました。

    やはり、けんたくん一家が出てきて、隠れキャラがいます。
    シリーズで電車第一弾の「わくわくでんしゃ しゅっぱつ」とちがうのは、
    ストーリー性が少なく、実在する電車たちが満載ということ。
    はやぶさ、スーパーこまち、成田エクスプレス、イーストアイ、カシオペアなど…。
    後表紙に出てくる電車が一覧になっています。
    けんた一家がお弁当を食べているシーンや、電車の運転席の見開きなども圧巻です。
    新幹線のハナがとれて連結のクイズになっていたり、台車があったり、、
    これはマニアックな電車好きには、かなり垂涎ものだと思われます。

    息子は特に、大好きな新幹線マックスに夢中でした。

    投稿日:2013/11/26

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ならんでみせます!
    ならんでみせます!
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    今日も道路に並ぶ白い線たち。子どもたちが横断歩道を渡るのを見て、うれしくてたまりません。ところが――


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット