新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ゆうれいたんていドロヒュー(5) かいてんずしのきょうふなかなかよいと思う みんなの声

ゆうれいたんていドロヒュー(5) かいてんずしのきょうふ 作・絵:やまもと しょうぞう
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2013年10月
ISBN:9784577040959
評価スコア 3.5
評価ランキング 48,134
みんなの声 総数 1
「ゆうれいたんていドロヒュー(5) かいてんずしのきょうふ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 今回はしりとり

    • わにぼうさん
    • 40代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子10歳、男の子6歳

    子どもたちも気に入ってますが、私も実は気に入っているという
    このドロヒューのシリーズ。
    毎回、ちょっと頭を使うんで面白いだけでは終わらなくてお得です。

    そして今回は「かいてんずしのきょうふ」
    で、なんでカッパなんだろうって思いながら読み始めました。

    いつもの双子の兄妹、「まこと」と「みこと」、探偵のドロヒュー、
    クイズ大好きな閻魔大王が出てくるのですが、
    「ぐるぐるしりとり」をする場面になりました。あぁ、今回はしりとりなんだ。

    動物園の園内のどうぶつの名前での「ぐるぐるしりとり」では
    兄ちゃんも次男も「次はこれ!」とおおはしゃぎ。
    ただのしりとりではなくて、最初と一番最後がつながらないとダメというので、ちょっと頭を使わないといけません。

    でも、なんで「かいてんずし」?と思ったら…出てきました。
    外食というと、回転寿司率の高い我が家ですんで、
    なんか面白かったなぁ。なんで、コレを流すのって感じで。

    選択肢のものが使えるものだけでなく、使えないものも入ってて
    盛り上がりましたよ〜♪
    1人で笑いながら読むのも面白いですが、みんなで声に出して
    読みながら、あ〜でもないこ〜でもないって言うのも楽しいです♪

    投稿日:2013/12/10

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット