新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ゆうびんでーすなかなかよいと思う みんなの声

ゆうびんでーす 作・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1988年
ISBN:9784323009605
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,315
みんなの声 総数 17
「ゆうびんでーす」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こねこちゃんシリーズ第10弾、子どもがこねこちゃんを気に入ったので選びました。ゆうびんごっこのはずが、風船でねずみちゃんの手紙が飛んで行ってしまいます。子どもが、「ふうせん、どこいったの」と一緒になって慌てていました。こねこちゃんだけでなく、ねずみちゃんや郵便屋さんのやぎさんなど、魅力的なキャラクターが登場します。

    投稿日:2016/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • お手紙の楽しさ

    園のお友達からお手紙をもらうようになり、「お手紙」というのもの理解してきている娘。お手紙をもらえた日は本当に嬉しそうに報告してくれます。
    なのでこの絵本も夢中になって読んでいました。
    こねこちゃん、きつねちゃん、うさぎちゃん、ねずみちゃんたちが登場。
    楽しいお手紙のストーリーです。
    途中で、お手紙が飛んで行ってしまうシーンは本当にドキドキハラハラ。娘も息をのむようにして見つめていました。
    お手紙の楽しさが伝わる一冊です。

    投稿日:2015/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手紙っていいな

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子2歳、女の子0歳

    2歳4ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

    まだお手紙はよく分からないと思うのですが、読んで欲しいと持ってきました。もう少し大きくなったら、また読んであげたいです。
    手紙をもらうのってすごく嬉しいですよね。息子が絵や字を書くようになったら、おじいちゃんやおばあちゃんと手紙のやり取りでもさせてあげようかなと思います。

    投稿日:2015/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手紙ってステキ

    郵便屋さんから手紙がきたのをきっかけに

    ともだち同志で手紙を交換するお話です。

    子供のころ仲が良かった子がいつもお手紙をくれました。

    毎日あっているのに、元気ですか?私は元気です。

    という内容に母がよく笑ってましたが、

    まさにそんな感じの内容です。

    ひらがなに興味を持ち始めた息子にぴったりな内容でした。

    手紙はあげるほうも、もらうほうも楽しいですね。

    投稿日:2013/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • お手紙

    お手紙は、書いて出すことも、もらって読むことも楽しいですよね。
    こねこちゃん達も、夢中になっている様子だと思いました。
    おばあちゃんのお手紙は筆ペン、子供達のお手紙の字は少しへたっぴにと、それぞれのお手紙が工夫して描かれているので面白かったです。

    投稿日:2012/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • いもとようこさん

    いもとようこさんの作品だったのでこの絵本を選びました。表紙の背景の赤色と主人公の嬉しそうな笑顔がとても素敵だなと思いました。手紙が届く事にとてもわくわくしている主人公達の気持ちがひしひしと伝わってくる絵はさすがいもとさんの作品だなと感心しました。特に主人公の御婆さんが孫からの手紙を目を細めながら一文字一文字丁寧に読んでいる姿に感動しました。手紙の素晴らしさと楽しさを感じられる絵本でした。

    投稿日:2009/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット