新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

たまご自信を持っておすすめしたい みんなの声

たまご 作・絵:ガブリエル・バンサン
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1986年10月
ISBN:9784892389566
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,278
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • たまごが持つ意味

    • そやでさん
    • 20代
    • その他の方
    • 大阪府

    これこそバンサンといえる、絵コンテのみによるモノクロ画で描かれた、字のない絵本です。


    とある町外れに巨大なたまごが出現。

    一体なぜ?だれが?

    黒山の人だかりができ、やがて人間の手によって柱が取り付けられ たまごは人間のものとなる。卵は割れひなが生まれるが・・・


    そこに現れたのは巨鳥。クワっと睨みを利かし、更に卵を産み落として飛び去っていく。


    読者によって「なぜ卵を産み落としていったのか」を考えさせる結末となっています。

    生命の源であるたまごを人間は興味本位でしかとらえない。軽々しい扱いに対しての動物の怒りを描いたのでは。


    バンサンのデッサン力は素晴らしいですね。
    字が書かれていない分、逆に説得力があります。
    【読者対象:小学校高学年から】

    投稿日:2007/01/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 正解のない絵本。

    文字のない絵本です。
    感性が研ぎ澄まされそうな、そんな1冊に思います。
    どう感じるか、どんな想像をするか、もうそれは読み手次第で、もしかしたら正解のないものなのかも知れません。
    その時の年齢や環境や気持ちで、さまざまな捉え方ができる絵本に思います。
    また、こういう絵本はイラストの勉強にもなりそうにも思いました。

    投稿日:2021/01/27

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット