新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

へんないきものすいぞくかん ナゾの1日自信を持っておすすめしたい みんなの声

へんないきものすいぞくかん ナゾの1日 写真:松橋 利光
文:なかの ひろみ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2015年07月20日
ISBN:9784752007180
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,170
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子供のすきな生き物いっぱいの絵本

    この絵本にはうちの子が好きな生き物がいっぱい乗っていました。カエルや電気ウナギ、深海の奇妙な生き物など本当に全部の生き物がすきだったみたいでとっても気に入っていました。生き物の写真も面白いものが多かったみたいで何回も見返して楽しんでいました。

    投稿日:2017/06/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • おもしろ〜い!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子10歳、女の子8歳

    おもしろい!深海に住む生き物たちの、なんとも不思議で神秘的な生態を魅力的に伝えてくれる1冊です。
    え?本当に?とか、それ、生きてるっていうの?とか、知らないことだらけで、次の旅行先は、この本の写真提供とした鳥羽水族館に決まりだね。ってなりました。

    投稿日:2021/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最初は図書館で借りてきた本ですが、子供が気に入り『この本買ってほしい!!』と初めて言いました。
    もともと、絵本も好きですが図鑑が大好きで、この本も何度も何度も読んで、本の内容をクイズ方式にして私に教えてくれました。
    普通の動物でも魚でもなく、不思議な生き物に興味津々に読んでいました。

    生き物が好きなお子さんはきっと大好きになると思います。

    投稿日:2017/08/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鳥羽水族館

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子20歳

    題名から興味津々です。
    鳥羽水族館にいる、変な、もとい、「すごい」生き物たちを紹介した、
    読む図鑑のような写真絵本です。
    「すごい」部分を体感できるよう、研究員の独り言も含めて、面白おかしく紹介しているので、
    好奇心が全開になりそうです。
    私的には、世界一大きなダンゴムシ、ダイオウグソクムシがお気に入り。
    1、2年食べずに、一日中動かないなんて、驚きです。
    ヒトデも興味深いです。
    生き物の不思議、たくさん体感してほしいです。

    投稿日:2016/07/01

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット