くまちゃんとおじさん、かわをゆく自信を持っておすすめしたい みんなの声

くまちゃんとおじさん、かわをゆく 作・絵:ほりかわりまこ
出版社:ハッピーオウル社
税込価格:\1,408
発行日:2006年08月
ISBN:9784902528152
評価スコア 4.29
評価ランキング 21,282
みんなの声 総数 6
「くまちゃんとおじさん、かわをゆく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもが成長する瞬間

    3歳9ヶ月の息子に読んでやりました。ママとパパがおでかけをするので、その間おじさんがくまくんの面倒をみてくれるのですが、その間の様々な経験がくまくんを成長させる絵本です。

    ママとパパは遠くの町へおでかけするので、くまくんはおじさんとお留守番。おじさんはカヌーでやってきたので、そのカヌーででかけ、色々なことを経験します。魚を自分でとってみたり、きいちごを食べたり、ハチミツを取ってみたり・・・。かえってきたママとパパは、一回り大きくなったくまくんをみてびっくり!

    息子も幼稚園に行きだして1ヶ月たちますが、なんだか色々なところで成長が見られます。母親の元ではなく、他人に預けたからこそみられる成長とでもいうのでしょうか?色々なことにチャレンジさせてもらってそれをバネに成長していくのでしょう。そんなことをこの絵本でもテーマとしてとりあげているのではないでしょうか。息子は単に色々な冒険をして楽しそうだな、ぐらいの絵本と思っていて、僕もやりたーい!と。いやいや、ハチミツ採りはできないよーとなだめるのがやっとでした。

    子どもには単純に楽しめる本ですよ。

    投稿日:2011/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • くまちゃんの大冒険

    くまちゃんは、おじさんと過ごす事で逞しくなっていきます。いつもおとうさん、おかあさんに守られて育っているくまちゃんには初めての体験ばかりです。本来子供は、思いのままに育てると強く逞しく成長すると思いました。おじさんのように一緒に体験させるのもいいと思いました。自然の中で伸び伸びと育てることも必要かなと思いました。おじさんが、蜂だらけになっても「ちょっと ちくちくするだけさ。」に、おじさんのおおらかさを見ました。私なら、すぐに病院に行くところです。でも、とても笑えました。くまちゃん、明日もおじさんと遊べるので、ぜひ、続きが読みたい絵本です。

    投稿日:2008/12/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ダイナミックなおじさん!

    おじさんと甥っ子のお話しって珍しいな〜と思って
    手に取ってみました。

    くまくんの両親は町へおでかけ。そこでおじさんと
    過ごすことになったくまくん。

    さあ、おじさんのカヌーに乗って大冒険開始!

    大自然の中に飛び出した2人は、自然の中の
    動物を見たり、魚をとったり、くまくんにとっては
    初めての事ばかり!!

    初めての経験を楽しんでる様子が、くまくんの表情に
    ちゃ〜んと出ていて、子どもたちも
    「くまくん、“恐くないよ”って言ってるけど
    目つぶってるよ〜。本当は恐いんだね〜」
    「クローバーの上で寝転がって、とっても気持ちよさそうだね〜」
    って読み進めながら、くまくんと一緒に感激♪

    特に蜂蜜のシーンではおじさんの姿に大爆笑 (^◇^)

    とにかく、おじさんはダイナミックで
    子供の喜ぶツボをしっかりわかってる!!
    それは、くまくんの両親はお洋服を着てるのに
    おじさんは洋服を着てない所でも表現されてるね!

    お話しの終わりには、また明日も楽しい1日が
    始まる予感たっぷりで、読み終えた後も余韻が残ります。
    是非、続きも読みたいな〜

    投稿日:2007/04/02

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / バムとケロのさむいあさ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット