新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

あったらいいな、こんな義足自信を持っておすすめしたい みんなの声

あったらいいな、こんな義足 著:斎藤 多加子 (公財)鉄道弘済会 義肢装具サポートセンター
出版社:汐文社
税込価格:\2,530
発行日:2019年12月28日
ISBN:9784811326597
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,132
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かっこいい…

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子9歳、女の子7歳

    力強く幅跳びする選手、楽しい!といきいきと走る女の子。人の心を支える仕事と、新しい義足を親身になって作ってくれる技樹種者の方。この絵本にのっている人たちは本当にかっこよくて、強くて前向き。未来を見て進むパイオニアのように感じました。
    障がいに関する絵本で、こんなにもワクワクする絵本はこのシリーズが初めて。是非たくさんの人によんでほしいです。

    投稿日:2020/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • じっくりと読んで欲しい

    義足というものがどんなものなのか、テレビなどで見て知ってはいました。
    しかしながら、今回改めてじっくりとこの本を読んでみて、何というか衝撃を受けた、そんな風に思いました。

    義足が必要な方を助けてくれる便利な道具だというのはよく分かります。
    が、実際には色々な形があり、義足をつけてもそれを動かすための苦労がある。
    それがストレートに伝わってきました。

    義足の体験が出来るイベントもあるようですが、これは多くの人にとって貴重な体験、そして考える機会になります。
    ぜひもっと多くの場所で行ってもらいたいと思いました。

    投稿日:2020/04/21

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット