話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

きょうりゅうチャンピオンはだあれ自信を持っておすすめしたい みんなの声

きょうりゅうチャンピオンはだあれ 作・絵:多田 ヒロシ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1999年
ISBN:9784774604510
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,489
みんなの声 総数 6
「きょうりゅうチャンピオンはだあれ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • それぞれのチャンピオン

    • 押し寿司さん
    • 70代以上
    • じいじ・ばあば
    • 愛知県

    恐竜大好きな子には、楽しい絵本です。

    それぞれのチャンピオンを知ることが出来ました。

      *セイスモサウルス・・・・・・からだの長さのチャンピオン
       
      *プラキオサウルス・・・・・・のっぽのチャンピオン

      *コンプソクナトゥス・・・・・・一番小さいチャンピオン

      *オルニトミムス・・・・・・・・・かけっこが一番速い

      *ティラノサウルス・・・・・・・・いしあたまのチャンピオン

    レストランで食べたニワトリの卵が10個も使ってある恐竜の形

    のオムレツは、ちょっと遠慮しておきたい私でした。(笑)

    投稿日:2019/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 恐竜好きにおすすめ!

    恐竜好きの息子に、恐竜の絵本を探していて見つけました。
    多田ヒロシさんの絵本が好きな息子なので、これは絶対気に入るだろうと確信していたんですが、みごと的中!
    大のお気に入り絵本となり、保育園に通う車中にも持っていくほどです。
    お話のストートリーも絵も楽しく分かりやすいです。
    からだのながさ、のっぽ、ちいさい、はしるのがはやい、いちばんつよいチャンピオンをそれぞれおもしろおかしく紹介してくれています。
    息子は犬のテンがワン×10回ほえるところが気にいったようでまだ文字は読めないのですが、ワンと書いてあるところをさしながら、ここ「ワンワンワン…」ってかいてあるね〜数えるように言っています。
    「10回続けてほえるからテン。英語のワンからかぞえて10はテンだから」
    というところでは、時間があるときは英語でワンからテンまで数えてあげます。
    1から10まで数えるお勉強にもなっていいと思います。
    あとテンが最後にチケットをなくしたところも、さかのぼってみるとちゃんと描かれていたりして細かいところまで楽しめる絵本です。
    背表紙裏の恐竜のシルエットも大好きで、一生懸命おぼえて毎日言っています。
    恐竜の絵本で、今のところ一番ハマった絵本です。

    投稿日:2015/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 恐竜博士

    このお話意を最初から最後まで読むと、恐竜博士になれそうな気がしました。恐竜をいろんな視点から見て、一番なものを探すって言うお話でした。うちの子は恐竜の事をよく知っている方だと思うのですが、知らない子もとっても楽しめると思います。

    投稿日:2012/09/25

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット