よるのどうぶつえん自信を持っておすすめしたい みんなの声

よるのどうぶつえん 作:川口 幸男
絵:村田 エミコ
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:初版 1997年2月
ISBN:9784477008028
評価スコア 4.25
評価ランキング 22,468
みんなの声 総数 3
「よるのどうぶつえん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • よくわかりました

    よるのどうぶつえんのことがよくわかりました。

    オオカミはたてがみがあるから、けがからまもってくれるんだと思いました。はじめてしりました。

    パンダはよくねるなあと思いました。

    ゾウがねてるときにおならするっていうから、おもしろかったです。

    どうぶつえんの人はよるもどうぶつのことを見てるんだなあって思いました。

    たいへんなしごとって思いました

    投稿日:2009/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初めて知った事実

    編集者の方が感想を書いて下さるのが嬉しくて、つい大日本図書の本を読んでしまいます。

    ゆかいなゆかいな話シリーズも、めいたんていネートも読んでしまって寂しいなあと思っていました。

    「よるのどうぶつえん」というおもしろそうな題名に惹かれたら、これも大日本図書でした。科学絵本もあるんですね。

    版画の絵がとても味わいがあります。

    見物客がいない夜の動物園でも、飼育係の方々は人知れずお仕事をしておられるのですね。

    ゾウが鼻を丸めて寝るというのは、初めて知った事実でした。

    パンダが16時間も寝ていることも知りました。

    大人になってもまだまだ知らないことはたくさんあるもので、今度はこの「子ども たのしいかがく」シリーズで勉強させてもらおうかなあと思っています。

    投稿日:2009/07/08

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット