新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

みなまた海のこえ 記録のえほん自信を持っておすすめしたい みんなの声

みなまた海のこえ 記録のえほん 作:石牟礼道子
絵:丸木 俊 丸木 位里
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1982年07月
ISBN:9784338022026
評価スコア 4
評価ランキング 28,523
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 水俣病を 伝える大切さ

    しゅりりえんえん 
    しゅりりえんえん     つらい世界からの 呪文とのことです

    この絵本に出てくる きつねの おぎん  
    村に住んでいる 黒ベコたぬきや ちょうちょたち トンビ サルたちと共生して 生きていた人間
    海に生きる 魚たち 春の海に桜色した 鯛  美しいな〜
    そんな平和な暮らしだったのが  ある時 チッソの会社が来て 
    きつねの こんこんたろうが死んだ 
    時代が変わり チッソの工場が どんどん 発展すると
    動物たちが自然に暮らしていたのが・・・・
    人間の赤ちゃんが死んだ 
    神様に聞いた   わたしは何も悪いことはしていません
    それなのに どんどん人が死んでいく
    水俣病   有機水銀が原因で 魚や貝が汚染され それを食べた人間も又死んでいった

    恐ろしいなあ〜

    人間が作ったチッソの会社が 豊かな自然を滅ぼした 

    なんとも悲しいことです

    水俣病で苦しんでいる人が 今なおいるのだと言うことを
    伝えていかなければと思います

    しゅりりえんえん  しゅりりえんえん  呪の声が聞こえてきます

    この絵本は 丸木俊さんと 位里さんの絵が素晴らしいいです
     

    投稿日:2017/12/09

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(4人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット