話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

はっけよいごりまる自信を持っておすすめしたい みんなの声

はっけよいごりまる 作・絵:国松エリカ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:2000年07月
ISBN:9784052011993
評価スコア 4
評価ランキング 28,534
みんなの声 総数 4
「はっけよいごりまる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 相撲の絵本

    この絵本はゴリマルという名前のゴリラが横綱になるために毎日努力しているお話でした。色々な相撲の技を面白おかしく描いてあったので、相撲の知らないうちの子でもとっても楽しめました。最後のページには本当の相撲の技もちゃんと紹介してあったので面白かったです。

    投稿日:2015/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親近感の湧く未来の横綱

    夢は横綱の「ごりらまる」が繰り広げるショートショートの絵本です。
    単純で根あかな少年ごりらまる(ごりらの子供)はお相撲が大スキ。いつもお相撲の練習ばかりしています。
    特に強いお友だちには秘けつを聞きまくったり、何度も挑戦していく根性もあります。
    また日常生活を垣間見ると、親切が仇になったり、お母さんに怒られたり、そそっかしいところも多いみたい。そんなところも、子供には親近感が湧くみたい。
    可愛い絵柄で読みやすいので、一度読んでみて下さい。

    投稿日:2002/12/20

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット