新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

シール知育えほん35 ノンタンといっしょ1自信を持っておすすめしたい みんなの声

シール知育えほん35 ノンタンといっしょ1 出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\694
発行日:1993年06月
ISBN:9784097460350
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,814
みんなの声 総数 6
「シール知育えほん35 ノンタンといっしょ1」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • もっとほしい!

    保育園のバザーで見つけて購入しました。
    ノンンタンが大好きな長女がすぐにやっていまして、あっという間にやり終えてしまいました。
    「ノンタン、かわいい!ノンタンのシール、もっとほしい。ほかにないの?」と聞いてきて、何度もおねだりをされてしまいました。
    古い本のようで今では売っていないのでしょうか?
    ノンタンのシールブック、たくさん発行されていればいいのになと思いました。

    投稿日:2015/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • あっという間に・・・

    ノンタンが大好きな娘の、知育にもなるかなと
    思って購入したのですが、とってもはまって
    ました!!
    子どもってシール大好きですよね♪
    とめても、とめても、あっという間に全部を
    貼り終えてしまいました・・・。
    もっとじっくり取り組んでほしかったのですが。
    いろんな遊び方ができる絵本だと思いますので、
    シールを貼り終えてからも楽しめます!!

    投稿日:2014/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いです

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    2歳の娘のために購入。シールが大好きなのですが、その辺にぺたぺた貼るよりは2歳だともう知育で使用した方が良いかな、と思いこちらを購入。ノンタンは絵本で読んでお馴染みなので大喜びでした。ノンタン以外にも乗り物やお魚やお花など身近なものがたくさんはいっていて良かったです。

    投稿日:2011/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいですね。

    • えほんじいさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    ノンタンが大好きな孫のために買いました。この本はシールの本ですが貼るところが決まっていないのが良いと思いました。自由に好きなところに貼れるので、孫も自分で「これはここ」と言いながらお家をはったり、お花を付けたり、とっても楽しそうです。お話をつくるまではまだできませんが、なぜここに貼ったのかを一生懸命説明してくれたりします。

    投稿日:2011/04/17

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット