新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

紙芝居 ちいさなきかんしゃ自信を持っておすすめしたい みんなの声

紙芝居 ちいさなきかんしゃ 作:池田善朗
絵:津田光郎
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1972年02月
ISBN:9784494074136
評価スコア 4
評価ランキング 28,330
みんなの声 総数 3
「紙芝居 ちいさなきかんしゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 素朴なきかんしゃです

    3歳0ヶ月の息子に読んでやりました。機関車が大好きです。久しぶりに紙芝居のきかんしゃを見つけ、読んでやりました。本とは違って、自分だけのために開催されたみたいで、とっても喜んでくれます。

    ストーリーは、ちいさな機関車コッペルとおおきな機関車ダブソンのお話。仕事がハードになってきて、コッペルだけでは無理なので、ダブソンが増員?されたが、力持ちであることを誇りに思っているダブソンはコッペルを仲間とも思わない。そんなある日、雪でダブソンが止まってしまい、それをコッペルが助ける。自分ひとりではできないこともあるとしったダブソンはコッペルと仲良くなるというお話。

    仲間の大切さを教えるストーリーですが、似たようなセッティングや話は他にもあります。でも、紙芝居だからこそ、また違う感覚で、楽しめるのだと思います。とても素朴な絵で、とてもかわいいキャラクターですし、わかりやすいストーリーなので、息子も喜んでいました。機関車が好きなお子さんにはお勧めですよ。

    投稿日:2010/09/02

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット