新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

へびのたまご?自信を持っておすすめしたい みんなの声

へびのたまご? 作・絵:accototo ふくだとしお+あきこ
出版社:遊タイム出版
税込価格:\1,760
発行日:2008年12月
ISBN:9784860102685
評価スコア 4.13
評価ランキング 25,942
みんなの声 総数 14
「へびのたまご?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 展開がおもしろい

    主人公の小鳥の名前は、ミーテ。
    鳴き真似がとっても上手ないたずら好きで、森のみんなを困らせていました。
    いたずらをして大変な目にあった時は止めようと思うのですが、次の日にはそんなことなどすっかり忘れて、またいたずらしてしまうのです。
    そんなある日、卵の殻を見つけたミーテは、新しいいたずらを思いつきました。

    卵の殻がコロコロ転がるように、これでもかこれでもかと展開していきます。
    さすがのミーテも懲りたでしょう。
    いやいや、次の日もいたずらしそうです。

    展開のおもしろい、素敵な絵本だと思いました。

    投稿日:2021/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • うそつきは・・・

    このお話は子供が嘘について考えるいいきっかけの絵本になるとも思います。嘘をついて怖い目にあっている様子を聞いて、うちの子は「嘘をつくからだね!!」って言っていました。このお話を最後まで聞いて、うそをつかないようにするって言っていました。

    投稿日:2012/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 困ったミーテ

    悪戯好きの困ったミーテですが、とても面白い絵本です。

    絵の色彩が綺麗で、張り絵のようです。

    悪戯に懲りて、もうしないかと思いますが、きっとしばらくしたらまた

    懲りずにやると思います。

    ぶたさんのたんこぶがとても可笑しくて爆笑しました。

    「わたしが卵を産んだかしら?」

    なんとも可笑しくて笑える絵本です。

    その繰り返しがとても愉快で面白いです。

    投稿日:2010/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 古典落語のおもしろさ

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子10歳、男の子8歳、女の子6歳、女の子2歳

     低学年向きに読み聞かせする絵本の新発掘を…と探している時に見つけました。
     古典落語「物まね泥」を参考文献にしているとあって、おもしろかったです。「物まね泥」は、夫婦が寝ているところに泥棒が入り、色々と物色している途中…夫婦が目を覚まし、物陰に隠れていた泥棒は仕方なく動物の鳴き真似をして誤魔化そうとし、とんちんかんな鳴き真似をしてピンチに陥る大騒動。
     そんな泥棒がモデルなのでしょう、鳴き真似上手でいたずらっこのことりのミーテが引き起こす大騒動!失敗して懲りたようでも繰り返すミーテ、馬鹿さを通り越した愛らしさあって楽しい絵本です。
     

    投稿日:2009/06/06

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.13)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット