みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
3年生の長女が図書館から借りてきました。 表紙を見て思わず、「懐かしい!」と叫んでしまった私。 今でも子どもたちに人気の本なのですね。 しかもこちらは題材がマンガ教室ということで、挿絵も多く、その点からも読みやすかったようです。 ちなみに同じ題名で文庫タイプも出ています。もう少し大きくなったらそちらも読んでほしいなと思っています。
投稿日:2020/07/22
親の私が子供の頃からある「かぎばあさんシリーズ」。 そして,我が家の小学2年生の娘もよく学校や図書館で借りて読んでいます。 子供心を世代を超えてつかむかぎばあさん,さすがですね! マンガ教室ということで,いつもに増してイラスト満載に思いました。
投稿日:2018/10/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索