新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

アリのさんぽ自信を持っておすすめしたい みんなの声

アリのさんぽ 作・絵:こしだ ミカ
出版社:架空社
税込価格:\1,760
発行日:2005年01月
ISBN:9784877521363
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,920
みんなの声 総数 4
「アリのさんぽ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 疑問に思うことを追求するアリ

    インパクトのあるアリに目を奪われます

    「このみち いったい どこまでつつ”いてるんやろ」
    関西弁で 何かしら、親しみがあります。

    バッタのすごい顔 目 足 あまりのインパクトに見とれてしまいます!
    モグラの モッショモッショ ジャックジャック 土を掘る音も ピッタリ!
    ザリガニのはさみに挟まれそうな迫力! タコの吸盤がカラフルで顔がおもしろい

    それぞれが アート

    ヌマベリのギョロとした目は 怖いくらいですがいいこというな〜
    みちは
    「ここまでって おもうたら ここまで。 いこうと おもうたら おもうとこまで みちは つつ”くんや」
    さすが!

    大阪生まれのこしだ ミカさんの迫力に魅了されました!

    投稿日:2010/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 納得のいくまで

    とても力強く強烈な印象を受ける絵です。

    アップにすると、ちょっぴり、グロテスクなアリさんです。

    でもところどころに色彩が工夫されてお洒落です。

    太い線、細い線の黒の線がとても目立ち強烈な印象を受けます。

    ヌマベリはやっぱり沼の主だけあっていいことを言うなあって思いまし

    た。

       「ここまでって おもうたら ここまで。

        いこうと おもうたら おもうとこまで

        みちは つづくんや」


    関西弁がとても優しく心に響きました。なんか、未来がどこまでも

    果てしなく続くんだと希望が持て、勇気が出ました。

    自分次第で思いようで未来が開けるんだと確信できました。

    アリさんのように自分の納得のいくまで諦めないでいきたいと思いまし

    た。

    投稿日:2010/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ミクロの世界

    力強い黒い線。
    でも細かい描き込み。
    ステンドグラスのようなカラフルな色。
    ページいっぱいの生き物のアップ。
    この絵本の強い絵に惹かれて手にしました。

    ある日アリが「この道はどこまで続くのか」疑問に思い、
    色々な生き物に質問していくお話しです。
    みんな関西弁で、読んでいて楽しかったです。

    アリの疑問に答えてくれる、ぬまのあるじの言葉が深いです。
    子どもにはもしかしたら「?」な答えかもしれませんが
    読んでいてハッとさせられました。

    投稿日:2010/04/02

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット