新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ティモシーとサラの絵本 4 おじいちゃんのいす自信を持っておすすめしたい みんなの声

ティモシーとサラの絵本 4 おじいちゃんのいす 作・絵:芭蕉みどり
出版社:ポプラ社
税込価格:\880
発行日:1994年7月
ISBN:9784591045732
評価スコア 4.18
評価ランキング 24,789
みんなの声 総数 10
「ティモシーとサラの絵本 4 おじいちゃんのいす」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • たくさんの学びが!

    「ものを大切にすること」「工夫次第で再利用できること」「手作りのよさ」,今回のお話にはたくさんの学びがあるように思いました。
    おじいちゃん,とっても素敵ですね!
    ティモシーとサラがおじいちゃんの行動から感じ取った様々なことは,きっと彼らにとってかけがえのないものになるのではないでしょうか。

    投稿日:2018/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おじいちゃん

    可愛らしい表紙に魅せられたのでこの絵本を選びました。かっこいいおじいちゃんにうっとりしました。捨てられてしまうものに魂を再度吹き込んでもっと素晴らしい物に生まれ変わらせることが出来るお爺ちゃんは本当に素晴らしい腕を持っていると思いました。お爺ちゃんの作業場も技を生かすために最高の場所で必要な物が全て揃っていて見ているだけで楽しくなってしまう部屋でした。お爺ちゃんって素晴らしいな!と思える絵本でした。こんなお爺ちゃんを持った主人公達は幸せ者だと思いました。

    投稿日:2008/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家具職人

    家具職人のおじいちゃんは、壊れた椅子でも、真心がこもった立派な椅子を見つけて家に持ち帰ります。足がしっかりして、びくともしない椅子を見て、立派な職人の仕事に感心します。先日、娘宅でも椅子が壊れ、やっぱり83歳になるおじいちゃんが、見事に椅子を蘇らせてくれました。もう2個目ですが、おじいちゃんの直した椅子は、びくともしません。りっぱな家具職人だと感心しました。いつまでも元気でいてほしいです。頼りにしています。おじいちゃんの天使の椅子に、ものを
    大切にする事を学びました。

    投稿日:2008/12/08

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.18)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット