新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

なんのかたち はる自信を持っておすすめしたい みんなの声

なんのかたち はる 作:ビーゲン セン
絵:永井郁子
出版社:絵本塾出版
税込価格:\1,320
発行日:2010年04月
ISBN:9784904716038
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,167
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • はるはすてきだなあ

    春を感じる【つくし】がさいしょでよかったです。
    まちなかではなかなか見ることができないですね。
    でも線路のわきにはよくみかけますね。
    ウグイス、さくらも春を感じる大切なアイテムです。
    それとやっぱりこいのぼりは雄大で気持ちよさそうに
    泳いでいるすがたは微笑ましいですね。

    投稿日:2019/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ムーくんとアッちゃんが教えてくれる春の形、親がつきっきりで教えることのできない春らしさ、図鑑や辞書では実感しにくい季節の特徴を知ってほしくて、「みつけよう!はる」、「なんのおと はる」、「なんのいろ はる」とともに、子どもに読み聞かせました。なんのかたちシリーズは形を当てるのが難しいのですが、ダイナミックな鯉のぼり、可愛らしいつくし、絵を描く際の参考にします。

    投稿日:2017/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • クイズみたいで、考えるのもなにかなあってワクワクする絵本です。白黒から、カラーへと春らしい色彩もよかったです。土筆、桜、鯉のぼりと春満載で今の季節にピッタリでした。脳トレにもピッタリの絵本でした。表紙からして春爛漫、捲る毎にも嬉しかったです!

    投稿日:2013/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱりおもしろい!!

    このシリーズは大好きなのですが、今回の
    絵本も、とてもよく考えられてできている
    と思います。
    ページをめくると何が出てくるのかが、
    とっても楽しみの絵本です♪
    大人でもどきどきわくわくできる絵本って
    いいですよね☆

    投稿日:2011/10/14

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット