並び替え
4件見つかりました
いつも不思議なことが起きるサナのお話。 今回も期待して読みました。 元気のないしろくまに出会いましたが、 おなかがすいて雲を食べたいと言い出す。 雲をモクモク食べているしろくまとサナ達。 小さい頃、みんながやってみたいと思ったことですよね。 それが絵本にかかれているだけでもワクワクします。 雲で船を作ったり、いろいろ楽しそう。 しろくまはどんどん大きくなっていき、真っ黒になっていき、 雨雲に変身。その雨に乗ってサナ達は帰ります。 またまた不思議な体験をしたサナ達ですが、 読み終わった後、綿菓子を子供に与えたら、 ちょっと雲を食べてる気分になれたのか、 とても喜んでくれました。
投稿日:2012/10/19
サナちゃんが遊んでいると、フワフワしたしろくまくんに出会います。 「お腹がすいて帰れない」というしろくまくんに何とか元気になってもらおうと、サナちゃんは一生懸命・・・。 虫取りあみに棒を何本も縛り付けて、空まで届く長ーい虫取りあみを作って雲をとる場面に娘は「うわ〜っ」と言って喜んでいました。 子供にとって空高くにある雲って不思議な存在ですよね。 その雲がこんな風に自由自在に粘土みたいに形作れたら面白い! しかも食べたら体が軽くなって浮いちゃうなんて。夢のあるお話です。 最後まで読んで、娘にもしろくまくんの正体に勘づいた様子。 不思議で楽しいお話でした。
投稿日:2010/04/14
お菓子は食べないしろくま君。 大好物は空の雲。 もぐもぐ食べて、どんどん食べて その正体は・・・ん?雨雲! ふわふわのこぐまちゃんが でっかーい雨雲になって雨を降らしました。 雲を食べる話はありがちですが 雨雲になるのは予測できなかったです。
投稿日:2011/06/21
主人公の女の子が散歩をしてると、草の中に何か白いものが・・・。その正体は・・しろくまくん。「おなかがすいてかえれなくなっちゃったの」って言うしろくまくんに女の子は優しく相手をしてあげます。不思議なしろくまくんのお話。しろくまくんの正体って・・子供達にはまだ少し内容の理解には難しかったかも。でも雲を食べるシーンは珍しくてお気に入り。真似して子供達と一緒に雲を食べて盛り上がりました。
投稿日:2007/11/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索