あいさつ団長」 みんなの声

あいさつ団長 作・絵:よしなが こうたく
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2014年07月
ISBN:9784769023128
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,491
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

53件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ
  • 挨拶は仲良くなるための第1歩!

    • ちょし★さん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子10歳、男の子9歳、男の子8歳

    大人気のわんぱく小学校シリーズ 第3弾です。

    今回の主人公は あの一際イカしてるヘアースタイルのせいじくん。そして もう一人の主人公とも言える(かな?)転校生のサムソンくんに、なんと!ヒロインっぽい女の子まで登場します。

    転校のあいさつと同時に 一躍クラスの人気者になったサムソンくんに、番長たちは危機感を抱きます。
    「サムソンたらくさ、いきなり人気絶好調ばい」
    なんとかしてサムソンくんに勝ちたいと、せいじくんの提案のもと『あいさつ団』なるものを結成します。が・・・。

    迫力のあるにぎやかな絵も、ますますパワーアップしています。読み聞かせるのに 照れて戸惑うほどの ユニークな文章も、こうたくさんの絵本の魅力でしょう。

    そして何より、このわんぱく小シリーズの全作通してそうですが、ストーリーがとてもわかりやすく受け入れやすい所が大好きです。

    子どもたちは大して悪意もなく、時にはよかれと思って色々行動しますが、失敗し、大人に叱られ、そして間違いに気づいたり、相手の気持ちを知ったり、物事の本当の意味を知ります。
    「そうだったんだー!僕たちしらなかったよ。ごめんね」
    と、素直に受け入れまたひとつ良い子になり、めでたしめでたし。

    実際の子供達は、こう一筋縄ではいきませんけど、まぁ、長ーい目で見たら、10代の子供の反抗期から抜け出す過程「失敗し、叱責され、改心し、成長する」姿に、番長たちのストーリーが重なります。(ちょっと大げさでしょうかね)

    先日、サイン会に参加してきました。 愉快な絵本そのままのお人柄で、楽しいお話が聞けて良い思い出になりました。

    しつけ的な題材なのに、子供達にも大人気のこのシリーズ。
    次回作もまた、楽しみです。

    投稿日:2008/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドラマチック!

    • 西の魔女さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子14歳、男の子10歳

    わんぱく小学校シリーズ第3弾。
    今回のお話も とってもドラマチック!
    番長をはじめとする1年2組のお友達が
    泣いたり笑ったりしながら 
    またまた ひとまわりもふたまわりも成長するのが嬉しいです。
    そして ページをめくるたびに
    番長たちのいろんな気持ちを 瞬時にくみとることができる
    表情豊かな絵がとっても良いです。
    これは第1弾「給食番長」からずっと 私がこの絵本シリーズを
    大好きでいる理由のひとつです。

    第3弾のテーマは「あいさつ」。
    あいさつは 会話のきっかけを作ってくれるだけじゃなく
    時と場合によっては 
    新しいお友達と仲良くなる手がかりにもなるんだなぁと深く感じました。
    (そんな訳で 早速お引っ越しする息子のお友達へのプレゼントにしました☆)

    今回も博多弁とのバイリンガル絵本なのですが
    読み手にとっては 更なる試練があるのも楽しいです。
    初登場の少年サムソン君のセリフを読むの…難しいですよ(笑)

    また 各ページ とっても細かな描写で
    じっくり見ながら読み進めると 更に楽しめること請け合いです。
    我が息子が特に注目していたのは教室の掲示物☆
    そこにはなんと…これは読んでのお楽しみということにしておきますね(笑)

    投稿日:2008/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり面白い!

    • 五七さん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子11歳、男の子9歳

    「給食番長」でノックアウトされ、すっかりよしながさんのファンになりました。
    「飼育係長」も面白かったのですが、やっぱり「給食〜」のほうがインパクトが強烈で。

    そして待ってました、第3弾!
    こんなに早く出るとは、嬉しいです。

    外国人の転校生がやってきて、あっという間にクラスの人気者に。大好きなまどかちゃんまでとられてしまった、と思い込んだまさおは、あいさつ団長になり、なんとかまどかちゃんを振り向かせようと奮闘する!人気を取り戻そうと頑張る番長グループの悪戦苦闘ぶりが楽しいです。
    これまでの2冊にはなかった恋愛感情というのが加わって、また別の面白さが出たのでは。

    小学生高学年の子供も楽しんで見てました。オススメの1冊です。
    はて、番長グループは4人、あと1冊はこのシリーズで出ますよね?期待しています。

    投稿日:2008/07/11

    参考になりました
    感謝
    0

53件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット