まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
バムとケロのカレンダー2023(文溪堂)
2023年も毎日バムとケロと一緒!
並び替え
1件見つかりました
小学生のラッセとマヤの探偵団シリーズ。 今回初めて読みました。 第3弾となるこのお話は、サーカスを舞台にした、スリ犯を捕まえる内容です。 小学校中学年くらいから楽しめそうです。 主人公の探偵2人も小学生なので、自分たちが探偵になった気分が味わえるかもしれません。 犯人探しですが、大人気ない私はやっきになって当てにいってました。笑 これが面白いことに、怪しい容疑者であるサーカスの団員みんなが・・・怪しくないんですよね。 もしかしたらサスペンスドラマの見すぎでしょうか?笑 犯人当てはさておき、その犯行の手法、そして動機は意外なものでした。 ちょっとホロリとさせられてしまう場面も。 そして、犯人に対する警察署長の粋なはからいに、いい気分で結末を迎えることができました。
投稿日:2009/03/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【Amazonギフト券2000円】幼児教室体験でプレゼント
【写真&エピソード募集】おしえて! あなたの推し猫絵本
【ご招待】大型人形劇「はらぺこあおむしショー」
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
【冊子無料プレゼント】子育て世帯のお金の貯め方がわかる
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索