ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
新刊コーナーにあり、読んでみました。 最初から衝撃でした。 くろわさくんが引っ越したというのです。 このお話、ぼくが語りますが、くろさわくんとぼくとの関係がメインなので、くろさわくんがいなくなるということはこのシリーズも終わりということ? 終わってしまうのは何だか寂しいなあと。 クラスのみんながくろさわくんに手紙を書きます。その手紙が泣かせます。ぼくがくろさわくんに手紙を書けない理由も何だかわかる気がしました。 くろわさくんの家は離婚して別々に暮らしていたので、両親がまた元に戻るというのはくろわさくんにとっては幸せなことなのだけど、この寂しさは何でしょう。 息子は淡々と読んでいましたが、私は所々うるうるとしてしまいました。
投稿日:2009/11/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索