つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
並び替え
2件見つかりました
回転木馬や観覧車から投げ出されて、何度も地面にたたきつけられる犬のスポッティとシャギー。リズムよく読んであげたら喜びます。ただリズムよく読むには、ちょっと文が長いです。何度もたたきつけられてるうちに、飛んじゃうんです。楽しい話だとは思うんだけど、なんだか好きになれないのは、字がぎっしりと詰まっているからだと思います。
投稿日:2004/04/04
いぬが空を飛ぶなんてことがあると思う?という疑問からこの本を手にしました。 飛ぶんです。 色々な擬態語がたくさん出てきます。声に出して読んだら人それぞれでしょうね。 子供たちは遊園地の乗り物の事を思い出したようです。「そのまんま したへ おっこちて…」の繰り返される文章は子供たちの笑いをかっていました。
投稿日:2003/04/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索