話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おおかみ・ゴンノスケの腹ペコ日記1 今夜は食べほうだい!」 みんなの声

おおかみ・ゴンノスケの腹ペコ日記1 今夜は食べほうだい! 作:きむら ゆういち
絵:山下 ケンジ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2003年01月
ISBN:9784062116565
評価スコア 4.82
評価ランキング 237
みんなの声 総数 16
「おおかみ・ゴンノスケの腹ペコ日記1 今夜は食べほうだい!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ばれないもんかな?

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    どうしてもうさぎが食べたい、狼のゴンノスケはウサギに変装して「うさガク」に忍び込み、うさぎを食べようと計画します
    ところが「うさガク」ではイベントが開かれ、思わぬ方向に・・・
    読み聞かせするには、少々長いかもしれませんが、内容はわかりやすいし、面白いお話です
    挿絵の色調は、3色ですっきりとして、登場してくるうさぎも様々で、書き分けているところがすごい
    たくさんのウサギの中で変装したゴンノスケを見つけるのは、ちょっと楽しいかも・・・
    なんといってもゴンノスケの憎めないキャラがいいですよ!

    ぜひ親子で読んでいただきたいお話です

    投稿日:2008/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • うさぎに変装して・・・

    • そやでさん
    • 20代
    • その他の方
    • 大阪府

    こちらの間抜けなおおかみシリーズは大好きです。
    うさぎ学園「うさガク」にいるうさぎを食べるにはどうしたらいいか。ゴンノスケは思いつきました。

    変装してパーティに紛れ込もう!
    忍び込むことに成功したゴンノスケではありますがなかなか食べるチャンスが巡って来ず・・・?

    山下ケンジさんの描くおおかみが文体とマッチしていて一層笑いどころを刺激してくれます。ちまちまと内職に励むおおかみくんが可愛らしい。(おーいゴンノスケ。もうちょっとなぁ〜頭の使い方をダナ〜〜〜〜・・・)そんな思いにさせてくれる楽しい作品です。

    投稿日:2007/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • まったくゴンノスケったら!

    うさガクのパーティに忍び込み、今か今かとうさぎを食べるタイミングをみながら、その瞬間を思い描き一人グフフと笑っているゴンノスケ。

    それなのに、最終的には食べるどころか、なんとおめでたいゴンノスケ。
    お間抜けというか、情けないというか・・・。
    でも、そんなゴンノスケにとても好感が持てるんです。

    きっと、ゴンノスケは一生うさぎを食べられそうにないでしょうねぇ。
    次作の「うさぎのおいしい食べ方」を読むと、さらにそう思います。

    投稿日:2006/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいパーティーになるはずだったのに…

    はらぺこおおかみのゴンノスケ。
    大好物のうさぎにはいつも逃げられてしまう。
    「まったく”うさガク”なんてのを作りやがって!」

    うさガクとは…
    高い塀に囲まれてうさぎしか入れない特別な学校です。
    なんとかしてうさぎを食べたいゴンノスケ。

    ある時、うさぎたちが
    「いよいよ、明日ね」
    「うん!楽しみね〜年に一度のパーティーだもんね」
    楽しそうにお喋りしているのが聞こえてきました。
    それを聞いていたゴンノスケは、
    頭の中で何百匹ものおいしそうなうさぎ達が集まっているのを思い浮かべています。
    早速!うさぎに変身してパーティーへ…

    会場に入ったゴンノスケは、うさぎをお腹いっぱいて食べたのかな?

    絵本としては小さいサイズなので大勢の中で読むには難しいかもしれませんが、自分自身が楽しめる一冊だと思います。

    投稿日:2006/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • コラボレーションが最高!

    きむらさんが書く独特の物語の展開と、ケンジさんのユニークででも愛さずにはいられないウサギとオオカミさんが、読む人の心をつかんではなさない作品です。
    人の心の奥に潜んだ本心が、ちゃっかり届いて来ますよね。
    甥っ子の小学校の図書室の先生もおすすめの絵本です。
    お二人の次回作も期待しています!

    投稿日:2004/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • あ〜なんて素敵なオオカミなんでしょう。

    • まりん♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子11歳

    うさぎ学園・・通称【うさガク】でのパーティーに紛れ込み、うさぎをおなかいっぱい食べると言う計画を立てるオオカミの奮闘振りを描いた可愛らしいお話です。
    うまくうさガクの中に入ったものの、なかなかチャンスをつかめないオオカミ。
    最後には、うさぎをおなかいっぱい食べると言う目的を忘れてしまうほど素敵なことが起こります。
    思わず微笑んでしまいますよ♪
    【うさぎのおいしい食べ方】の前作です。

    投稿日:2003/11/14

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.82)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット