やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
中学生の男の子、輪は父(コーチ)と友人の葵とともにフィギュアをがんばる選手。でもある日、和真という居候がくることになります。でも、その話を聞かされていなかったうえに、今まで自分が得意だったスピンを和真が上手という理由で引き抜いてきたということで、さらに兄のスケート選手生命をたったのが父と知り、スケートをやる気がなくなります。でもやめてみて気づいたのは、結局はスケートが好きだという思い。好き、と全身で言うようなスケートの描写がよく、臨場感にあふれています。大人が読んでもちょっとホロリとしますが、読み終わったらスケートをしたくなってしまいました。 中学生で自分のやりたいことが見つかっている人はそんなに多くはないのかなと思うけど、人生を考えるヒントとして子供におすすめしたいです。
投稿日:2012/05/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索