日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
あいうえおを教えているのかな…?だとしたらこの本はボードブックで正解ですね!うちは3歳になってようやく平仮名に興味を持ち始めてきたので、そのくらいの歳になれば、もう本を破くことも無くなって来たのでボードブックじゃなくても大丈夫だなと思ったものですから…。
投稿日:2015/01/28
私が子どものころから、ずーっと続いている ノンタンシリーズ!全巻持っているのですが、 このボードブックシリーズも、とってもおすす めです♪ 持ち運びにも便利なサイズですし、何より、 絵がかわいくて、リズムにのってあいうえおが 覚えられるという、一石三鳥くらいの絵本です! 一度読んだら文章を覚えてしまうくらい、 とってもリズムのよい絵本です。 絶対おすすめの1冊です!!!
投稿日:2012/02/29
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / ボードブックノンタン123 / からすのやおやさん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索